クリニックの人工膝関節置換術:ナビゲーション支援下手術
整形外科2020.03.24
今回はクリニックでの変形性膝関節症に対する人工膝関節置換術を紹介します。
変形性膝関節症は加齢性変化などで軟骨が経年的に損傷され、進行することでO脚変形や歩行時の疼痛などをきたします。
クリニックでは変形が重度となり日常生活動作に支障をきたした場合、患者様と相談し手術適応を判断します。
この人工膝関節置換術。もっとも重要なのが正確に人工関節を設置することです。これが長期的な手術成績を左右します。
クリニックでは正確な人工関節設置を行うために、綿密な術前計画を実際の手術に反映するためにナビゲーション支援下で行っています。
(*Exachtech社 Exachtech GPS使用)
このシステムを用いることで個人で異なる変形の程度を考慮した、数㎜・数°の調整・確認を行いながら正確に安全に手術を行うことが可能です。
以下に手術前のレントゲンと術後レントゲンを提示します。予定通りのサイズや位置に正確に設置できていることがわかります。
手術中写真ではモニター画面上でリアルタイムに骨切り量(mm)や骨切り角度(°)を確認しています。
このようにクリニックでは多くの一般病院でも導入していないようなナビゲーション支援設備を備えて手術を行っています。
また術後の痛みを可能な限り軽減したいという考えから、多剤カクテル注射を用いています。これは手術中に患部に直接鎮痛効果の強い薬剤を混ぜた痛み止めを注射する方法です。これにより術後早期の痛みが軽減します。実際に手術を受けられた方からも予想より痛みがなくて良かった、楽だったとの感想を頂いています。
そうすることで患者様自身の痛みが少ないことはもちろんですが、早期にリハビリが開始でき、血栓症などのリスクも軽減できるメリットがあります。
人工膝関節置換術に関して興味がありましたら是非クリニックへ受診ください。
(整形外科 錦野匠一)
最新記事
Medical treatment time
診療時間
※下記の表は横にスクロールします。
-
整形外科診療開始時間
月 火 水 木 金 土 錦 野 午前 9:00 9:00 9:00 予約外来
9:00
(訪問診療のため初診・予約外なし)9:00 9:00 午後 15:00 15:00 手術日 / 手術日 14:00 -
内科・外科診療開始時間
月 火 水 木 金 土 錦 野(院長) - 肛門外科
午前 9:00 9:00 9:00
(予約の方のみ)
(内視鏡検査日)9:00
(予約の方のみ)
(1・3週:休診)9:00 9:00
(2・4週:休診)午後 15:00 よろず外来 手術 訪問診療 15:00 14:00 熊 谷 - 内科
- 腎臓内科
午前 / 10:00 10:00 / 10:00 9:30
(第2・4のみ)午後 / 訪問診療 15:00 / / / 【注意】
午前の初診受付は10時まで
午後の初診受付は17時まで(土曜日は14時まで)
※水曜・木曜日は予約患者のみ。
※初診の方の電話予約は受付しておりません。直接ご来院下さい。
検査の進行状況によって診療開始時間を変更させていただく場合があります。
診療内容によって順番が前後することがあります。
予約外来・よろず相談外来は予約の方のみの診療となります。
土曜日の午後の診療は夜間・早朝等加算(50点)を算定します。
第1・3・5木曜日および第2・4土曜日は休診です(注)整形は第4週、第5週休診です。