錦野クリニックの特徴

患者さまの気持ちに寄り添う
テキストダミーです。身体に異変を感じていても誰にも言えず、我慢してしまう。そんな患者さまが時折いらっしゃいます。特に消化器や・肛門科分野の悩みを抱えている患者さまは、相談のし辛さから治療の開始が遅れてしまうことも。
当院では、患者さまのお話をしっかり聞き、患者様に合った生活習慣改善方法・治療法を選択いたします。問診中は、患者さまと医師、看護師の三者以外は診察室には誰もいません。どうか、一人で抱え込まずお早めにお越しください。

地域に根ざした医療
テキストダミーです。地域で暮らす方にとって、慣れ親しんだ土地・家を離れずに医療が受けられることは重要なことです。
当院では、通院が難しい患者さまのご自宅や施設へ定期的に医師が訪問・計画的に治療や体調管理を行っております。併設の居宅介護支援事業所や、他事業所の訪問看護・訪問リハビリと連携し床ずれ・肺炎・寝たきりなどの予防も行います。また、在宅での看取りもご家族の協力のなかで実施しています。
当院の整形外科診療の特徴
整形外科とは、体の運動器を作り上げている骨や関節・靭帯・筋・腱などの病気、けがを診療する専門の分野です。クリニックでは子供から老人までの整形外科疾患全般に対して、きめ細かい治療・わかりやすい説明を心掛けています。
また関節外科医・スポーツ整形外科医として、生まれ育った地元に高水準の医療を提供することで地域貢献していくことが自身の役割と考えています。
当院では1.5テスラMRI、リハビリ室、手術室など大病院に負けない充実した設備とクリニックならではの小回りの利く、きめの細かい医療を提供していきます。
スポーツ外傷から加齢に伴う関節・変性疾患まで対応
地域の方に身近な存在であるために、運動器全般のお困りの症状に対して治療を行います。
関節疾患/スポーツ外傷における専門医療の提供
専門知識を有した医師・理学療法士が診断から治療・復帰までトータルサポートします。
- リハビリテーション
理学療法士による個別リハビリ対応で復帰をサポート
当院でのリハビリテーションは豊富な知識を有した理学療法士が担当します。
MRI(1.5T)・CT・DEXA(骨密度検査)・超音波など診断設備の充実で早期診断
整形外科疾患の診断のために必要な設備を有しています。そのため早期診断が可能です。
低侵襲な関節鏡手術から人工関節(ナビゲーション支援)手術まで専門的医療を提供
当院では侵襲の少ない関節鏡手術(膝・股・肩・肘・足関節鏡下手術:4Kモニター使用)から人工関節手術(膝・股)まで行います。人工膝関節手術では術中ナビゲーション支援を用いて行っています。
- 再生医療(PRP療法)
再生医療(PRP(Plate-Rich Plasma:多血小板血漿)治療)
患者様自身の血液から遠心分離機を用いて作製したPRP(多血小板血漿)を体の傷んでいる部分に注入し、修復力をサポートする治療法です。PRP療法は自由診療・予約制です。