当院理学療法士による「理学療法士のためのエコセミナー」実施しました!
整形外科2022.12.11

先日、当院理学療法士による近隣病院の理学療法士を対象とした超音波エコーセミナーを実施しました。
エコーは当院整形外科・リハビリテーションにおける特色の一つです。整形外科医師だけでなく理学療法士が患者さんのリハビリテーションにおいてエコーを評価に用いている病院・クリニックは全国的に見ても多くはありません。当院の理学療法士は医師同等もしくはそれ以上のエコースキルをもっているのが特徴です。これは毎日エコーを使いながら診療を行うことで得られたスキルです。
一般的にリハビリテーションは、その理学療法士の経験や手の感触で行っていたものを、エコーにて患部を視覚化して評価することは、理学療法士だけでなく患者さん自身にも有用な情報だと思います。
今後もクリニックから地域リハビリテーションへの情報発信を行っていきたいと思います。
以下、主催したリハビリテーション主任 青山より。
2022年12月3日に近隣病院の理学療法士の先生を対象に第1回超音波エコーを活用した機能解剖セミナーを行いました。これまで新型コロナウィルス感染拡大の影響からなかなか開催に至りませんでしたが、感染対策をおこなったうえで実技も含めた形式で開催しました。
第1回目は「人工膝関節全置換術後の評価と治療」というテーマで山本理学療法士が講演を行いました。
人工膝関節全置換術は当院含め、参加者の施設でも行われている手術であり、術式やインプラント(膝関節に入れる人工関節)の知識も踏まえた内容は、参加者の興味・関心が高かったように感じます。
2時間という短い時間(実際はこちらの不手際で30分超過しましたが。。)でしたが、参加者の先生方からもたくさんの質問や意見をいただき、双方にとって意義のある時間になったのではないかと感じました。
今後もさまざまなテーマで定期的に行っていく予定です。近隣地域の医療に関わる同じ職種として、互いに切磋琢磨できるような機会になればと考えています。今回ご参加いただいた先生方には改めて感謝申し上げます。 (リハビリテーション科 青山)
最新記事
Medical treatment time
診療時間
※下記の表は横にスクロールします。
-
整形外科診療開始時間
月 火 水 木 金 土 錦 野 午前 9:00 9:00 9:00 予約外来
9:00
(訪問診療のため初診・予約外なし)9:00 9:00 午後 15:00 15:00 手術日 / 手術日 14:00 -
内科・外科診療開始時間
月 火 水 木 金 土 錦 野(院長) - 肛門外科
午前 9:00 9:00 9:00
(予約の方のみ)
(内視鏡検査日)9:00
(予約の方のみ)
(1・3週:休診)9:00 9:00
(2・4週:休診)午後 15:00 よろず外来 手術 訪問診療 15:00 14:00 熊 谷 - 内科
- 腎臓内科
午前 / 10:00 10:00 / 10:00 9:30
(第2・4のみ)午後 / 訪問診療 15:00 / / / 【注意】
午前の初診受付は10時まで
午後の初診受付は17時まで(土曜日は14時まで)
※水曜・木曜日は予約患者のみ。
※初診の方の電話予約は受付しておりません。直接ご来院下さい。
検査の進行状況によって診療開始時間を変更させていただく場合があります。
診療内容によって順番が前後することがあります。
予約外来・よろず相談外来は予約の方のみの診療となります。
土曜日の午後の診療は夜間・早朝等加算(50点)を算定します。
第1・3・5木曜日および第2・4土曜日は休診です(注)整形は第4週、第5週休診です。