超音波セミナー:宇都宮:講師してきました。
整形外科2018.11.12
こんばんは。
以前HPブログにて紹介していた超音波セミナーの講師を宇都宮で行ってきました。
現在、自分が取り組んでいることや超音波の有用性・可能性をお話しする機会を頂きました。
なかなか超音波を使った評価は難しい点があるのも事実ですが、画像のような静的評価でなく、筋肉や靭帯・関節など動いた状態で評価(動的評価)することができるのは、超音波の有用性であり可能性でもあるかと思います。
大学病院からクリニックに戻っても、より精度の良い超音波を用いて評価ならびに治療を継続したいと思っています。
実際に短時間ではありますが鼠径部のエコー評価の仕方もレクチャーさせて頂きました。
来年開設する整形外科ではドクターによる診察だけでなく、リハビリにおいても超音波を用いてリハビリ効果や術後経過などを評価して、エコー画像を通して患者様にも目で見て経過がわかるように取り組んでいきたいと考えています。
*初めて宇都宮に行きましたが、浜松よりも駅前はかなりの「餃子押し」でした。
*しっかり餃子も美味しく頂きました!
(錦野匠一)
最新記事
Medical treatment time
診療時間
※下記の表は横にスクロールします。
-
整形外科診療開始時間
月 火 水 木 金 土 錦 野 午前 9:00 9:00 9:00 予約外来
9:00
(訪問診療のため初診・予約外なし)9:00 9:00 午後 15:00 15:00 手術日 / 手術日 14:00 -
内科・外科診療開始時間
月 火 水 木 金 土 錦 野(院長) - 肛門外科
午前 9:00 9:00 9:00
(予約の方のみ)
(内視鏡検査日)9:00
(予約の方のみ)
(1・3週:休診)9:00 9:00
(2・4週:休診)午後 15:00 よろず外来 手術 訪問診療 15:00 14:00 熊 谷 - 内科
- 腎臓内科
午前 / 10:00 10:00 / 10:00 9:30
(第2・4のみ)午後 / 訪問診療 15:00 / / / 【注意】
午前の初診受付は10時まで
午後の初診受付は17時まで(土曜日は14時まで)
※水曜・木曜日は予約患者のみ。
※初診の方の電話予約は受付しておりません。直接ご来院下さい。
検査の進行状況によって診療開始時間を変更させていただく場合があります。
診療内容によって順番が前後することがあります。
予約外来・よろず相談外来は予約の方のみの診療となります。
土曜日の午後の診療は夜間・早朝等加算(50点)を算定します。
第1・3・5木曜日および第2・4土曜日は休診です(注)整形は第4週、第5週休診です。